体の冷えはおブスな体を作る?
公開日:
:
最終更新日:2015/06/21
美容・健康
SPONSORED LINK
多くの女性は冷えに悩んでいるといわれている。
特に東洋人は体温が低く、冷えやすいとも言われている。
私も手足の先などは特に冷えがでやすく、しもやけなどになってしまうことも。
そんな何気ない冷えが実は、体をおブスのしてしまうということを最近知って、
かなりの驚きと冷えを改善しよう!という気持ちが強まった。
冷えはやはり美容の大敵だ!そんな冷えとはできるだけはやくさようなら!しなければ!
そもそも冷えが起こしてしまう体のおブスの原因には、血行不良がある。
その名称通り血行が流れにくくなっている状態なのですが、実は血行不良が体のおブスを作ってしまう。
また血行不良は東洋医学では万病の元とも言われている。
たとえば血行不良によって、新陳代謝が落ちてしまう。つまり太りやすい体になるのだ。
女性にとって体重の増加は忌々しい事態だ。
そんな私も普段と同じ量しか食べていないのに、冬になると数キロ太ってしまう。
今年も当然のごとく太ってしまい、今ダイエット中。引き締まった体には魅力を感じますが、太って脂肪がはみ出している体だと怠け者という印象を与えかねないのだ。
新陳代謝は体重の増加だけではなく、お肌の調子にも影響を与える。
SPONSORED LINK
代謝が低下すると、お肌のターンオーバーなども低下してしまい、シミ、くすみの原因になってしまう。
一度できてしまうとなかなか消えないシミやくすみができてしまうのは恐怖以外の何物でもない。
まさに冷えは女性の大敵。健康面でも血行が不良だと体の中に毒素がたまりやすくなり、それが発がん性のある物質に変化することも。
たかが体の冷え、されど体の冷え。なので以前は冷たいお水を飲んでいたのですが、
今では暖かいものを飲んで体をできるだけ暖かくするように気を付けている。
また湯船にもしっかりと使って体を芯から温めるようにも努力をしている。
もこもこのソックスなどで足先もしっかりとカバー。特に今年の冬は寒いので、ヒートテックなどで体を温めるようにしている。
スポンサードリンク
こちらの記事も一緒に読まれています
関連記事
-
-
トコちゃんベルトの効果がすごすぎ!産後の開いた骨盤の痛みにも効果絶大
私は元々中学時代の部活時に腰痛を経験しています。 病名で言うと椎間板ヘルニアでした。 中学生以来
-
-
ストレスからの過食をやめるには?対策は運動と●●!
私は身長165cmで体重56kgの少しぽっちゃり体型で、万年ダイエッターです。 悩みは普段の食
-
-
髪型 ボブでイメチェンして失敗しない方法!芸能人
ボブスタイルは 女子の永遠の定番スタイルと言っても 過言ではないと思います!
-
-
【悲報】100キロ超えから50キロ以上のダイエットに成功した女の末路
私は50キロ以上のダイエットを成功させた体験があります。 20代前半に体重が100キロ越えまし
-
-
100均で買える外反母趾対策グッズ 5選(テーピング/サポーター等)
100均で買える外反母趾対策の強い味方! 日々忙しく働いていると、 外反母趾など足のトラ
-
-
30秒でOK!簡単な骨盤矯正体操のやり方。痩せやすい体をゲットしよう!
女性なら誰でも一度は経験したことがあるダイエット。 食事制限をしたり、運動をしてもなかなか痩せない
-
-
炭石鹸で洗顔!ニキビが皮膚科に行っても治らない人に試してほしい意外な方法
脂性でニキビがよくできる… 敏感肌でニキビが出来やすい… 顎ニキビが癖になっていて… そん
-
-
お風呂でダンシング・ダイエットで70キロ女子が15キロ痩せに成功するまで
私は22歳の女子大学生です。 私は小学生の頃から丸型の体型で小学校6年生の段階で身長152cm/体
-
-
腕や脚がカサカサに乾燥して粉吹き・ひび割れ肌になる原因と対策方法とは?
30代前半、女性です。 5歳になる子供がいる一児の母です。 これは、私が最近感じていたお肌に関す
-
-
簡単すぎる?「毎朝お白湯を飲む」だけのダイエット方法の効果が凄すぎ
私は妊娠する前55kg以上ありました。 スポーツもやっていたせいか筋肉がかなり付いていたと思います