キムチの殺菌作用で美容にも効果あり?
公開日:
:
最終更新日:2015/06/21
美容・健康
SPONSORED LINK
韓国の代表的な食べ物といえば、キムチ。私の家族はキムチ人間か!というくらいキムチをこよなく愛している。
そんなキムチ、実は多くの力が秘められているとこの前見たテレビで知った。
においがするから敬遠されがちだが、体のためを思うとぜひ取り入れたいのがキムチ。
キムチが体にいいといわれている所以は、発酵食品による乳酸菌の力とにんにくとしょうがの殺菌作用にあるとされている。
発酵食品が腸内環境を整えるのに欠かせないものであるということは広く知られてきた。
でももう一つ注目したいのが、キムチの殺菌作用。
一昔前になりますが世界中でSARSが大流行した時に韓国では発症者が出なかったともいわれている。
それがキムチのおかげであるとも。強い殺菌力を持っているためにインフルエンザやウイルス性の風邪などにかかりにくくしてくれる。
まさに元気の源なのだ。
またキムチはお肌にもとってもいい食べ物。腸内の環境を良くしてくれるために、体全体の新陳代謝がよくなる。
お肌の新陳代謝であるターンオーバーも向上して、お肌のトラブルを未然に防いでくれるという効果がある。
SPONSORED LINK
たっぷりの野菜と乳酸菌がお肌をツルツルに作りあ気てくれるのだ。
そんなキムチ、日本で購入すると少ししか入っていないのに高い。
自分で手作りするともっとおいしいし、安くなる。
その分たくさん食べられて健康にもなり、きれいにもなれる。
ちなみに私は初めてキムチつくりをしたときに、
その味の違いにびっくりおどろいた。今では市販のものは食べられないほど。
おすすめのキムチレシピはやっぱりキムチチゲ。
キムチを豚肉と一緒にごま油で軽く炒める。
そして水を注ぎ、コチュジャン、しょうゆ、韓国唐辛子、砂糖で味をつけるとできあがり。
お好みで豆腐やほかの野菜をいれてもおいしい。
これからの季節の変わり目は風邪をひきやすくなるので、おすすめのメニューのひとつ。
手抜きしたい日にも簡単に15分ほどでできるのでおすすめ。
スポンサードリンク
こちらの記事も一緒に読まれています
関連記事
-
-
即効で便秘に効く飲み物?生姜ココアの便秘解消効果がすごすぎる!
今年はココアにショウガを加えた生姜ココアがダイエットに良いと話題ですが、私は数年前から便秘にいいと聞
-
-
「結婚指輪が入らない?!」ショックで産後太りを解消を決意したわたしのダイエット法
ダイエットとしようと思った時、まず始めに何をしますか? 運動か、食事制限ではないでしょうか。
-
-
紫外線対策必須アイテムである日傘はどうしたら大げさにならない?
紫外線は女性の美容の大敵です。 そのために毎年夏が近づくと、 紫外線対策についての多くの話題が持
-
-
無理しないのがイチバン!私の美肌作りの秘訣を教えます。
29歳女性です。私はそれほど自慢できるような美肌の持ち主でも、年齢不詳の見た目を持っているわけでもあ
-
-
【ベピオゲル体験談】ニキビ跡や毛穴の改善に本当に効果がある方法にやっと出会えました。
私は仕事を始めてから、顔の頬やおでこ、あごや眉間に、たくさんニキビができるようになりました。
-
-
あなたもでしょ?「シミ、シワ、毛穴の汚れのためならいくらでも出す!」
年を重ねるごとに気になるシミ、シワ、お肌のこと。 乾燥肌が気になる私は1年中お風呂上がりの顔マスク
-
-
治らない!乾燥肌で敏感肌になってしまう意外な原因
私は最近とても敏感肌で困っています。 20代越えるまでは、どちらかというと汗をよくかくせいもあり、
-
-
トランシーノは効果的!シミそばかすを消すためにレーザー以外で私が試していること
私の肌悩みはシミそばかすです。 小さい頃から太陽の下で元気に遊ぶ女の子でしたので、10代の頃からそ
-
-
ママ必見!赤ちゃんや子供がいてもできる肩こり解消方法
昔から多少の肩凝りは感じていましたが、子供を産んでから肩凝りが更に酷くなりました。 一日中赤ち
-
-
【朗報】乾燥肌のニキビを治す化粧品と市販のクリームがこちら
私は乾燥肌なので、カサつきや化粧後の痒み赤みなどが出やすくとても気にしていました。皮膚ももともと弱い