腰痛の予防と改善に!誰でもお金をかけずにできて効果抜群の方法
公開日:
:
最終更新日:2017/07/07
美容・健康
SPONSORED LINK
私が抱えている健康の悩みは腰痛です。
元々腰痛持ちではなかったのですが、今から4年前、単発派遣業としてとある倉庫で働いた際に重い物を持ち上げた衝撃で腰の神経がやられてしまいました。
レントゲンを撮っても異常なし、ぎっくり腰でもなく、目には見えない部分の損傷なのでとても厄介。
何もしなければ痛くないが、ふとした瞬間に痛みが走るので神経痛を和らげる薬を飲むのですが、出来れば薬には頼りたくないのです。
お金をかけずに、腰痛におすすめのエクササイズ!
腰痛を発症してから約半年後に、とある事で解決まではいかないけど今より楽になりたい、と思い付いたのが「テレビ体操」でした。
毎朝6時25分~6時35分までの10分間、NHKで放送されます。
さすがに毎朝この時間に起床するのは難しいので、自動録画されるように設定し朝の8時頃に行う事に。
この体操はお馴染み、第一体操、第二体操など昔広い公園でラジオ体操した時の事を思い出しますね。
あの頃より進化したのか分かりませんが、座った状態でも行えるようにテレビの体操のお姉さんが教えて下さいます。
基本的に身体の軸を中心に動かし、普段する事のない動きやいつもと違う動作になった時も身体が柔軟に対応出来るように、でも無理しない事が大事です。
私自身は当時、とても身体が硬くて前屈運動をしても全く手が床に届かない、柔軟とは無縁の生活を送っていました。
これを機会に柔らかくなれば腰の負担が軽減されるかもしれないと期待を抱きました。
元々、同居している母親がずっと続けていて腰ではなく、腕の神経痛が和らいだと間近の体験談を耳にし、決意を固めました。
SPONSORED LINK
医師からも賛辞!血流改善や便秘改善にも効果あり!
見ている分には楽そうですが、いざ始めてみるとたった10分で猛烈に暑い、開始したのは冬でしたがこの季節でも長袖1枚で運動すると丁度良いくらいです。
それと同時に自分が今までどれだけ怠けていたか、どれだけ運動を怠ってきたか思い知らされた瞬間でもありました。
体操中は特に痛みが走る事もなく、ただ前屈姿勢をする時のみ、いきなり曲げるのではなく1回身体を反らせてから行うように心掛けました。
翌日の筋肉痛は悲惨なものでしたが、母の後押しもあり毎日、毎日継続し、その3カ月後に早くも効果は表れたのです。
前屈では床に一切手が届かなかったのに、徐々に爪先から、指部分まで届く感じで身体が曲がり、他の動きでも身体が柔らかくなったと実感があります。
汗も少々かくし、暑いしで良い事ない、と捻くれていましたが結果、血流が良くなり便秘改善と朝特有の怠さはほぼなくなり快適でしたね。
それは腰部分にも言える事で、ガチガチに固まった腰周辺の筋肉が解れた事により、急な動きに対しても腰ごと身体の向きを変えられたりと、出来なかった事が出来るようになるって身体は不思議だ、と感心しました。
痛みが完全に消えた訳ではないですが、自信のある柔らかい身体を手に入れたので不意な動きも怖くありません。
当初、テレビ体操で得た結果を整形外科の医師に伝えると、とても良い事だ、と褒められました。
毎日短時間で継続しやすい!猫背改善などのメリットも!
数年経った今現在でも、テレビ体操は継続しています。
周りの人に体操をすれば体質も体調も変わるよ、とお勧めしてもテレビ体操なんて、と馬鹿にされる事が多いけど、馬鹿に出来ませんよ。
猫背が改善されたりと、メリットは沢山あるのでやったもの勝ちと、1人心の中で勝ち誇った気分でいます。
今の腰痛だけではなく、将来また腰痛が繰り返されないようにする為の予防法だとも捉えるとテレビ体操を行う価値は十分にありますね。
スポンサードリンク
こちらの記事も一緒に読まれています
関連記事
-
-
子供も悩まされる花粉症の頭痛の解決策
最近では子供の花粉症増加傾向にあります。 子供であっても花粉症は発症してしまうのです。
-
-
【あっちもこっちも】女性によくある不快な症状に悩む36歳主婦の体験談
私は現在、貧血、腰痛、めまい、時々尿漏れなど数々の不快な症状に悩む36歳の主婦です。 貧血が始
-
-
外反母趾のサポーターとして5本指ソックスは効くの?
偏平足や外反母趾など、 男女問わず忙しく働く社会人の方々には 色々な脚の悩みが尽
-
-
たったこれだけで?!赤い湿疹でぶつぶつの肌がすっかりきれいに治った方法
去年の6月半ばから急に頬に赤い湿疹ができ、今までは生理前にできてオイラックスをつければすぐ治っていた
-
-
春にぜひ食べたいデトックスに効果的な食材とは?
本能的に人間の体は寒い冬に耐えるために、 冬のあいだは食べたものをため込む傾向にある。
-
-
子供の花粉症対策は絶対に乳酸菌を使うのがおすすめの理由
今年もそろそろ花粉の季節がやってくる。 早い人は花粉症の症状が徐々に出始めているのでは?
-
-
30秒でOK!簡単な骨盤矯正体操のやり方。痩せやすい体をゲットしよう!
女性なら誰でも一度は経験したことがあるダイエット。 食事制限をしたり、運動をしてもなかなか痩せない
-
-
【とじろーくん使い方と効果 】ほうれい線はトレーニングでなくなる!?エクササイズにおすすめのグッズ・アイテム
若いころは気にしたこともなかったのに、鏡を覗いてはほうれい線をチェックする癖がついてきました。ほうれ
-
-
季節の変わり目には風邪に注意;風邪予防策
寒い冬ももうすぐ終わりを迎え、春はすぐそこに来ている。 春が来るのはうれしいけど、季節の変わり
-
-
100均で買える外反母趾対策グッズ 5選(テーピング/サポーター等)
100均で買える外反母趾対策の強い味方! 日々忙しく働いていると、 外反母趾など足のトラ