‘感謝の気持ちを伝えるおしゃれな手作りウエルカムボードのアイディア集“
公開日:
:
最終更新日:2015/06/21
グッズ
SPONSORED LINK
結婚式や披露宴、
二次会などで来客を迎えてくれるのが、
ウェルカムボードです。
存在感があるだけではなく、
来客につたえたい感謝の気持ちなどを
おしゃれに取り入れることができるために、
人気のアイテムとなっています。
そんなウェルカムボードを最近は、
手作りする人も増えてきました。
そこでここでは簡単にできる
ウェルカムボードのアイディア集を
まとめてみます。参考にしてみてください。
テンプレートで楽々ウェルカムボード作り
テンプレート、
つまり見本をもとに作る
ウェルカムボードであれば、
間違いはありません。
センスのない人、
時間のない人でも気軽に作ることができます。
少しだけ自己流にアレンジするだけでも、
思い出に残るウェルカムボードになります。
ネットなどで無料のテンプレートもありますし、
実際に結婚式を挙げた方の
ウェルカムボードなどを参考にして作ると、
イメージがしやすく、
時間もかからずに簡単に
ウェルカムボードを作ることができます。
似顔絵で世界に一つだけのウェルカムボードに!
ブライダルは一生に一度しかない、
思い出に残るセレモニーです。
大事な思い出だからこそ、
特技を活かして手作りの
ウェルカムボードで来客を歓迎したい
と思うかもしれませんね。
似顔絵など絵を描くことが得意な方で
あれば二人の似顔絵を
SPONSORED LINK
ウェルカムボードに使うことができます。
ありきたりなウェルカムボードではなく、
個性あふれるものに仕上がります。
絵が苦手な方でも、
似顔絵を描いてもらうことができます。
3000円程度で二人の似顔絵を
かいてもらえるので、
時間のある時に描いてもらいたいですね。
オリジナリティのあるあたたかい
結婚式の演出に役立ちます。
あえて“日本風”で個性あふれるウェルカムボードに
一般的にはウェルカムボードにあるコメントは、
英語で書かれています。
英語だとなんとなくですが、
日本語よりもかっこいいイメージがありますし、
まとまりもある気がしますね。
しかしここは逆に日本語でコメントを
書くことで、親しみを覚える
ゲストも多いのです。
地元であげるブライダルであれば、
親しみを込めて方言でコメントしても粋ですね。
パソコンの字ではなく、
あえて毛筆で書くと個性的で印象的な
ウェルカムボードになります。
習字セットがあればだれでも気軽に挑戦でき、
しかもかなり安上がりな
ウェルカムボードになります。
あえてみんなとは逆に行くことで、
こんなウェルカムボードもいいね!と
思ってもらえる仕上がりになります。
スポンサードリンク
こちらの記事も一緒に読まれています
関連記事
-
-
必需品がセットになっているバーベキューセットの魅力に迫る!簡単でオススメなバーベキューセット5選
必需品がセットになっているバーベキューセットの魅力に迫る! 簡単でオススメなバーベキューセ
-
-
こんなに違いがあったの!?地方によって飾り方が違う段飾りのお雛様まとめ
京都 御殿式屋形飾り 丹波氷上町 土雛飾り 雛祭りの由来 雛祭りは、女の子の健
-
-
リュック対応レインコートで背負ったまま自転車通勤! 5選
自転車で健康的に通勤をしている方にとって、最大の問題となるのが悪天候の日ではないでしょうか?
-
-
小学生の裁縫セットは文渓堂が一番人気?オススメ裁縫セットまとめ
小学生の裁縫セットは文渓堂が一番人気?オススメ裁縫セットまとめ 裁縫セットとは?
-
-
スーツが無難? 卒業式のおすすめ母親の服装
スーツが無難? 卒業式のおすすめ母親の服装 卒業式定番母親コーデ 卒業式
-
-
100均で買える外反母趾対策グッズ 5選(テーピング/サポーター等)
100均で買える外反母趾対策の強い味方! 日々忙しく働いていると、 外反母趾など足のトラ
-
-
軽量のアウトドア用チェアーはどのメーカーがおススメ?野外フェスやキャンプにも最適
軽量でアウトドア向きのチェアはどのメーカーが良い? おすすめアウトドア用チェアまとめ
-
-
ママ必見!2016年卒園式おすすめコーデ
ママ必見!2016年卒園式おすすめコーデ 卒園式の定番コーデ 卒園式は、入園
-
-
庭にも車にもサンシェードを置いて暑い夏を上手に乗り切る!
夏になると必ずと言ってもいいほど、 話題になるのが紫外線です。 夏は家の中でも車の中でも、 と
-
-
薪ストーブの上手な焚き方!あなたはうまく火を起こせる?チェックポイントまとめ
秋が来たと思ったら急に寒くなり、いつもあっという間に冬が着ますよね!本格的に寒くなってからでは遅