品川駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選
公開日:
:
最終更新日:2017/04/13
待ち合わせ場所
SPONSORED LINK
品川駅は、東京都港区高輪三丁目と港南二丁目にまたがる駅です。
JR東日本・JR東海・京浜急行の駅です。
JR山手、京浜東北線、上野・東京ライン(東海道線・常磐線)、東海道本線、横須賀線・総武本線、横須賀線(久里浜方面)、東海道・山陽新幹線が通っています。
京浜急行(京急)は、羽田空港・川崎・横浜・三浦海岸方面と、浅草・スカイツリー・成田空港方面に行きます。
JRと京急は連絡口があるので、改札を出ないで乗り換えができます。
改札口の中と、改札口の外と、合わせて5ヶ所の待ち合わせ場所を御紹介します。
① 品川駅 水の音広場 (改札内)
東京都港区高輪三丁目および港南二丁目
改札口の中の指定券売り場の前、エキュート品川の隣です。
待ち合わせの人、往来の人が多いのですが、改札内の待ち合わせ場所としては、わかりやすくて便利です。
② 品川駅 トライアングルクロック (改札外)
東京都港区高輪三丁目および港南二丁目
中央改札口を出た目の前の時計塔です。
品川駅の中央改札は横長で、出ると、かなり広いスペースになります。高輪方面と、新幹線改札のある港南方面につながっています。
トライアングルクロック(時計塔)は目立つので、迷う心配がありません。
品川駅の改札口は、中央改札口の他に、北口改札(小さい)と、新幹線改札(南口・北口)があります。
どの改札口から出ても、トライアングルクロックは、すぐにわかります。
③ サザコーヒー エキュート品川1F (改札内)
東京都港区高輪三丁目および港南二丁目
TEL.03-3445-4151
8:00~22:00(日・祝8:00~20:30)
SPONSORED LINK
エキュート品川は、改札内にあるショッピングセンターです。
お弁当・おみやげなど、いろいろなお店が沢山あります。
サザコーヒーは、自家焙煎コーヒー専門店です。
④ ペーパーウォール(書店) エキュート品川2F (改札内)
東京都港区高輪三丁目および港南二丁目
TEL.03-3443-2800
10:00~22:00(日・祝10:00~20:30)
本が壁のように埋め込まれている書店です。
エキュート品川の2階にあります。
それほど広いスペースではないので、待合わせしやすい場所です。
⑤ スターバックスコーヒー JR東海 品川駅店 (改札外)
東京都港区港南2-1-78 東海道新幹線品川駅
TEL.03-6717-6548
6:30~22:00(土・日・祝7:00~22:00)
中央改札口を出て、港南方面(新幹線改札やアトレ品川がある)に行きます。東海道・山陽新幹線北口改札の手前の上方にあります。階段を上ります。
店内の席から中央コンコースが見下ろせます。
新幹線で来る人との待ち合わせに便利です。
まとめ 品川駅は、人が多い
新幹線の停車駅になってから、乗降の人が増えました。京急で羽田空港にも成田空港にも、スカイツリーにも行けるので、さらに人が増えました。
混雑しているので、待合せ場所は、よく打ち合わせてくださいね。
スポンサードリンク
こちらの記事も一緒に読まれています
関連記事
-
-
国分寺駅周辺の待ち合せ場所。わかりやすいスポット5選。
国分寺駅は驚くような巨大駅ビルになっています。 それは、国分寺駅がJR中央線の前身である甲武鉄道が
-
-
日比谷駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選
東京メトロの日比谷駅には、東京メトロ日比谷線・千代田線・有楽町線、それに都営地下鉄三田線が集まってい
-
-
立川駅周辺の待ち合せ場所。わかりやすいスポット
今も昔も立川駅は多摩地区の玄関口であります。明治22年に開通した甲武鉄道で最初にできた駅の1つで、立
-
-
亀戸駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選
亀戸駅は、東京都江東区亀戸五丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)・東武鉄道の駅です。総武本線(各
-
-
赤羽駅周辺の待ち合わせ場所。わかりやすいスポットは
かつての赤羽駅は、東京の北側にある玄関口の駅として、東北出身者たちの思い出が詰まった駅でした。 そ
-
-
八丁堀駅周辺の待ち合わせ場所!わかりやすいスポットは
八丁堀駅は昭和38年に営団地下鉄の駅として開業されました。その後、平成2年にJR京葉線が開通したこと
-
-
外苑前駅周辺の待ち合せ場所。わかりやすいスポット5選。
外苑前駅は東京高速鉄道の駅として昭和13年に開設されました。 開設時は青山四丁目駅という駅名であり
-
-
茅ヶ崎駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選
茅ヶ崎駅は、神奈川県茅ヶ崎市元町にある東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)の駅です。 JR線は、東
-
-
南越谷駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選
南越谷駅は、埼玉県越谷市南越谷一丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)武蔵野線の駅です。 また、
-
-
市ヶ谷駅周辺の待ち合せ場所。わかりやすいスポット紹介
市ヶ谷駅は、飯田橋駅と四ッ谷駅の間にある駅だということを、ご存知だったでしょうか。案外、こんな簡単な