日本夜景遺産にも登録!湯西川かまくら祭り1000個ライトアップが美しすぎる
公開日:
:
最終更新日:2017/03/12
観光・お祭り
SPONSORED LINK
栃木県日光市にある湯西川。この地区では毎年冬になるとかまくら祭りが開催されます。
2017年の今年で24回目を迎えるこのかまくら祭り。
何が凄いかというと、回数を重ねることにかまくらの会場が増えていることです。
私は一昨年から日光市に移住して、昨年はじめてかまくら祭りを見にいきました。
昨年はかまくらの会場が7箇所で、今年は8箇所に増えていました。
川沿いの会場ではミニかまくらが幻想的!
中でも約1000個のミニかまくらがライトアップされる川沿いの会場は一番の見所です。
多くのかまくらを橋の上から見渡すのは他ではなかなか見れない絶景です。
日本夜景遺産にも登録された景色ですが、納得の幻想的な夜景を見ることができます。
カップルや夫婦、団体で来られる方だけでなく、三脚を立ててじっくり撮影する人など様々な人がこの夜景に魅力されています。
冬の間、約2ヵ月間開催されるこのかまくら祭り。
気温が上がってかまくらが溶ける時もありますが、地元の人達がいつも丁寧にかまくらを直しているので、期間中はいつでもきれいなかまくらを見ることができます。
メイン会場では、かまくらの中でバーベキューも!
また、メイン会場である平家の里では大きなかまくらがたくさん設置されていて、予約をするとかまくらの中でバーベキューを楽しむことができます。
SPONSORED LINK
かまくらだけでも雪が降らない地域などにお住まいの方はなかなか見られない光景だと思いますが、さらにかまくらの中でバーベキューができるというのは湯西川かまくら祭りならではの思い出作りになると思います。
会場ごとに五感で楽しめる湯西川かまくら祭り
他の会場では、かまくらだけでなく、かわいく彩られた雪だるまや横に寝そべった雪だるまなどもあります。
会場によって様々な雪景色を見れるのも魅力の1つです。
さらに雪が降る地域ならではのアクティビティとして、ラフティングやスノーシュー体験などもできます。
ラフティングは豪快に雪の上を滑れて楽しいですし、スノーシューはかんじきとはまた一味ちがう雪道の歩き方を体験することができます。
それぞれの会場を見て回るだけでももちろん楽しいですし、家族やカップルで来られた方もこの季節ならではの思い出作りもできます。
他の地域でもかまくら祭りや冬ならではのイベントを開催している所はたくさんありますが、湯西川のかまくら祭りは五感で楽しめるのでおすすめです。
また湯西川は温泉街なので、冬を存分に満喫したら、体を芯まで温めてくれる温泉に浸かるのも最高の贅沢です。
都会の喧噪を忘れさせてくれ、リフレッシュできる湯西川温泉のかまくら祭り。ぜひ一度体験してみて下さい。
スポンサードリンク
こちらの記事も一緒に読まれています
関連記事
-
-
羊山公園の芝桜を見に行くには、駐車場の利用が便利?
季節がよくなってくると、外に出かけたくなるものです。 しかも春になると自然がとても美しく花を咲かせ
-
-
【起源740年】喜多見氷川神社節分祭の鬼問答がすごい「これぞ伝統」
東京都世田谷区、喜多見氷川神社は、小田急小田原線「成城学園前」駅からタクシーで10分ほどののどかな住
-
-
【男の戦い】新潟県阿賀野市水原の灯籠来舞がカッコいい!
私は今現在埼玉県に在住している専業主婦ですが、産まれ故郷が新潟県です。 新潟県は昔から長岡や、片貝
-
-
京都節分祭の吉田神社で知った本当の古都の賑わいが毎年通いたいレベル
京都の節分祭に行くという目的で、京都観光をする方はなかなかいないのではないでしょうか。そもそも、節分
-
-
大阪造幣局 桜の通り抜け期間中以外に造幣局に入ることはできないの?
こんにはバウアーです。 ・大阪造幣局 桜の通り抜けとは?2015でお伝えした通り、 今年
-
-
想像してたのと違う!横手のかまくらまつりで知るかまくらの奥深さ
「かまくらまつり」と聞いて、多くの方は何を思い浮かべるでしょうか。 雪国に住んでいればすぐにわかる
-
-
2016 東京駅周辺イルミネーションで素敵なデート! 開催期間・時簡帯・地図をチェック
段々と寒くなり冬が近づいてきていますが、皆さんは今年のクリスマスに一緒に過ごす恋人はいますか?
-
-
大阪造幣局 桜の通り抜けとは?2015
・2015年の造幣局 桜の通り抜けの最新情報 今年の造幣局の一般開放は、 平成27年4月9日(木
-
-
喧嘩だけじゃない!新居浜太鼓祭りの魅力が奥深すぎる件
私が紹介したいのは、故郷の愛媛県新居浜市の伝統的なお祭り(新居浜太鼓祭り)です! 毎年、10月
-
-
【秋祭り】道灌まつりで盛り上がる伊勢原市の熱い2日間をレポート!
道灌まつりは神奈川県伊勢原市で毎年9月末から10月頭位にかけて行われるお祭りです。道灌まつりの「道灌