【朗報】介護福祉士の働き方の実態は?意外に選択肢は多い?
公開日:
:
最終更新日:2017/04/23
介護・医療
SPONSORED LINK
私は18の時に介護福祉士を取得しました。
福祉系の高校に通っていたので、介護福祉士を目指して勉強をしていました。
高校2年生の時にホームヘルパーを取得しました。
その後、介護福祉士の国家試験を受けました。
実技の方は、実技講習に参加して免除になっていましたので、一次試験の筆記だけでした。
さまざまな活躍の場がある、介護福祉士の仕事
介護福祉士を取得するには、様々な場所へ実習へ行きました。
障害者施設、特別養護老人ホーム、デイサービスなど、その他様々な場所に行きました。
どこに行っても大変なことは沢山ありますが、施設によって形態が様々なので、場所を選ぶことで様々な働き方ができます。
例えば、デイサービス、デイケアなどは夜勤がありません。
なので、小さなお子さんを持つ方も沢山働いていらっしゃいました。
私も以前デイケアに勤めていましたが、夜勤がないというのはとても気が楽でした。
特別養護老人ホームなどは、常に時間に追われてしまうような、職員が足りない場所が多くあります。
やることに追われて、時間が過ぎることも毎日です。
三勤交代か四勤交代の場所が多いです。
夜勤の時は、人数も少なく、緊急時の対応も大変なので、私はあまり好きではありません。
SPONSORED LINK
同じ介護福祉士の人の中には、夜勤は静かだし、夜勤手当がもらえるので好きだという人もいました。
パートなどだと、働く時間も選ぶことができる場所もありますし、介護職はパートの方で回っているのが現状なので、パートと正社員であまり区別はないように感じます。
介護福祉士を取得していると、資格手当がもらえる場合も多いです。ホームヘルパーでももらえる場所もあります。
短期で取得できるホームヘルパーのお仕事
介護福祉士の取得は条件があるので、少し難しいかもしれませんが、ホームヘルパーは最短2週間で取得できます。
後、施設で働くだけではなく、利用者様の家に行って援助するホームヘルパーの仕事もあります。
身体介護の他に、買い物に行ったり、ごはんを作ったり、掃除をする仕事もあります。
これは、主婦の方に向いているかもしれません。
介護職は男性の方もとても重宝されます。
力仕事が多いので、力のある方はとても助かります。
その他には、介護計画書を作成したりしました。
特に難しいと感じたことはないので、働きながら覚えることができると思います。
介護職は苦しいことも多いですが、その分得るものも大きい仕事だと思っています。
利用者様の生活に寄り添っていく、とても大切な仕事だと思います。
もし介護職に興味がある方は、ホームヘルパーの取得からしてみてはいかがでしょうか。
スポンサードリンク
こちらの記事も一緒に読まれています
関連記事
-
-
【指定難病】シェーグレン症候群の発症と治療についての体験談
目や口の異常ともいえる乾燥が気になり初めたのは、1年4か月ほど前のことです。 数年前から起床時の目
-
-
【被害妄想】祖母の介護を通じて知った認知症の症状
私の祖母は現在80歳で特別養護老人施設に入所しています。 疾患名は認知症と大腿骨転子部骨折手術後で
-
-
【腰痛・脚のしびれ】ヘルニアを手術しないで治した私の治療体験談
2016年夏頃、腰の痛みと右の太腿の裏からふくらはぎ辺りまでの痺れが出て、かかりつけの整形外科に受診
-
-
【絶対安静】突然襲われた胸の痛み!縦隔気腫で入院した体験談
突然、喉元から胸にかけて痛みがでました。 夕方から痛みが出始め、次の日の朝になっても痛みが取れませ
-
-
【やりがい】介護士の仕事について現役ワーカーが語ってみた。
私は高校卒業して祖父の死をきっかけに介護士の道へ進みました。 最初は資格を持っていなくても介護
-
-
【壊死性筋膜炎】身に覚えのない痛みからの入院&手術&通院でとんでもないことに!
1月のことです。クリスマス前から、左脚大腿部に違和感を感じるようになりました。 原因については全く
-
-
子宮筋腫からの貧血で治療法に悩んだ結果、私が選んだ方法とは?
10年以上前から子宮筋腫と診断されていました。 たしかに生理痛がひどく、生理の量がおそらく他の人と
-
-
【帰りたい】認知症の多いグループホームでの出来事。いつも玄関に行くMさんが突然・・・
私は、グループホームの職員として働いていたことがあります。 グループホームに入所している利用者さん
-
-
【切迫早産】入院が出産近くまでずっと続いていた私のケースをお話しします
結婚して子供を二人授かりました。 自分自身はそれまで病気などなく、健康に暮らしていました。
-
-
介護士の仕事はやりがいに出会える仕事です。必要とされる3つの資質とは?
介護士の仕事は働く場所によって異なりますが高齢者施設での介護士の仕事について紹介します。 一言で高