腕や脚がカサカサに乾燥して粉吹き・ひび割れ肌になる原因と対策方法とは?
公開日:
:
最終更新日:2017/06/17
美容・健康
SPONSORED LINK
30代前半、女性です。
5歳になる子供がいる一児の母です。
これは、私が最近感じていたお肌に関する悩みと、その対策についての体験談になります。
冬場のこの時期、毎年、肌が乾燥するなと感じていました。
特に今年は、加齢のせいもあるのか、体の皮膚がとても乾燥してしまい、このままではいけないと思うようになりました。
冬場には特に気を付けたい、お肌のサイン
具体的な症状としては、まず、全体的にかさかさして肌理の荒い状態になってしまいました。そして、特にひどかったのが腕や脚で、この部分は白く粉を噴いたようになっておりました。
かゆみも発生して、かきむしってしまうので、引っ掻き傷ができて傷跡もなかなか消えずに醜い状態でした。
また、かかとやひじにはひび割れた部分も出現し、なんだかお年寄りの肌のようで気分が落ち込んでしまいました。
市販されているスキンケア商品の中には、乾燥を防いだり治したりしてくれるものが多くあるのは知っています。
しかし、まだ子供が小さいため、お風呂上りに自分の全身に化粧品を塗りこむような時間を取るのは難しいというのが現実で、諦めておりました。
冬場におすすめしたい、お肌の洗い方
そんな折、テレビで、「現代人は肌を洗いすぎて、必要な皮脂まで落としてしまっている」と言っているのを耳にしました。
SPONSORED LINK
確かに、毎日ボディーソープを使用して、垢すりタオルで体を念入りに洗っておりましたので、思い当たる節がありました。
そこで、試しに、体をボディーソープで洗う頻度を2~3日に一度に変えてみることにしました。これならスキンケアに時間を取られるどころか、入浴時間が短縮できます。
ちょうど、寒さが厳しくなって子供の湯冷めが気になっておりましたので、一石二鳥です。
ただし、ボディーソープで洗わない代わりに、次のことは気をつけるようにしました。
まず、湯船にしっかり浸かって温まること。これにより毛穴が開き、中に入り込んだ汚れは自然と排出されます。
次に、シャワーで全身を撫でながらきちんと汚れを流すこと。これで表面に付着した汚れを落とすことができます。
最後に、陰部や脇の下、足の裏など、特に臭いが発生しては困る場所だけは、ボディーソープを泡立てて優しく洗浄すること。
これらに注意して、2ヶ月ほどこの方法を継続してみました。
すると、これまで白く粉を噴いていた部分が、しっとりとして肌理も整ってきたように思いました。
かかとやひじは、まだまだツルツルという訳にはいきませんが、痛みを伴うようなひび割れはなくなりました。
これから暖かくなるまでは、もうしばらく洗いすぎを控える生活を続けていきたいと思っております。
スポンサードリンク
こちらの記事も一緒に読まれています
関連記事
-
-
日焼け防止のUVカットカーディガンの効果は?日傘なしでOK?
紫外線(Ultraviolet UV)は、3月から強くなり始めます。ですから、UV対策は3月から始
-
-
姿勢も大事?!なかなか脚が痩せない原因3つと対処法
昔から特に細いわけでもありませんでしたが、あまり気にせずにいたら気付いたら「ぽっちゃり」ではなく「デ
-
-
【悲報】100キロ超えから50キロ以上のダイエットに成功した女の末路
私は50キロ以上のダイエットを成功させた体験があります。 20代前半に体重が100キロ越えまし
-
-
【大後悔】喘息からのマイコプラズマ肺炎で心を入れ替えた話
私は小さい頃から免疫力が弱くすぐに風邪をひいてしまったり喘息の発作が起きてしまって学校を休むこともよ
-
-
トコちゃんベルトの効果がすごすぎ!産後の開いた骨盤の痛みにも効果絶大
私は元々中学時代の部活時に腰痛を経験しています。 病名で言うと椎間板ヘルニアでした。 中学生以来
-
-
【ニキビ遍歴】ニキビや吹き出物の予防法と出来てしまった時の即効ケア
私は前から美容に関することに興味があり、いろいろと試してきました。 肌の悩みは尽きず歳を重ねるごと
-
-
湿布はもういらない!足指パッドをつけると腰痛が改善できるらしい?
もともとは腰痛はあまり感じないタイプでした。 ですが、出産後、子供を抱っこし続けたり、おんぶで歩き
-
-
めんどくさがり屋がダイエットで成功、20キロ痩せた方法を大公開!
年々体重が増え、ついに75キロまでいってしまったある日のことです。 幼馴染の男性から、デブだのデカ
-
-
治らない!乾燥肌で敏感肌になってしまう意外な原因
私は最近とても敏感肌で困っています。 20代越えるまでは、どちらかというと汗をよくかくせいもあり、
-
-
【放置は危険】ヘモグロビン値7の貧血を改善できた体験談
20代のころからずっと貧血に悩まされてきました。 献血に行っても貧血があるのでできないといわれたり