下半身太りで悩む産後ママのダイエット成功に必要な唯一のものとは?
公開日:
:
最終更新日:2017/06/17
美容・健康
SPONSORED LINK
下半身太りに悩んでいます。
お尻と太ももの境目がわかりづらい。太ももが隙間がほとんどない。
ダイエットって女性の永遠の課題。
出産をして、母乳をあげながら痩せるぞ~と意気込んでいたわたし。
産前の体重には戻ったのですが、以前から主人に産後ダイエットで痩せてきれいになっちゃうからねと言っていたのにだらしない生活をしていて、主人に嘘つきと言われる始末。毎日携帯で「産後ダイエット」や「太もも痩せ」など検索しまくりです。
ダイエットにはいろいろな「方法」がありますが・・・
試したものは、サプリや下着、エクササイズ。
芸能人も愛用しているって書いてるとやってみたくなっちゃいます。
『ベルタ酵素』のサプリを飲んでみたこともありますが、飲んで安心してしまったり、忘れてしまったり。続きませんでした。
ついこの前も、矯正下着を注文してみたり、寝る時に足に履く『メディキュット』を買ってみたり。それは今も継続中です。成果はまだですが、これくらいは続けたいと思います。履くだけですからね。
あとは、YouTubeで痩せるエクササイズ。
以前流行った、コアリズムやビリーズブートキャンプなどちょこちょこ気が向いたらやってみたり。
自分のモチベーションを大切にして!
ダイエットは気持ちなのだと改めて感じますね。
何をやるにも気持ちが乗らないと出来ません。
食事制限や運動が重要な事はみーんなわかってますが、それが出来ない。
SPONSORED LINK
理解できるのに出来ないなんて、無駄に大人になってしまったなと思います。
子供なら言われたことをひたすらやったり、大人に矯正的にやらされたりしてたんですよね。
大人になってからは、いかに自分で自分の気持ちを高められるかが勝負のような気がします。
わたしの悩みの太もも。主人いわく、全体的に痩せなくちゃダメでしょ。部分痩せなんてないからね。だそうです。ごもっとも!!わかってるよー!
子供がまだ小さいので自分にかける時間が前より少ないですが、少ないなりにやれる事を少しずつやるというのが今年の目標です。
がんばっている自分を応援してあげて!
お風呂上がりに足のマッサージをやり始めました。
無印良品で買った『ホホバオイル』を使って、足にオイルを適当につけて、手をグーにして、関節を押し当てて、少し痛いくらいで下から上へリンパを流すイメージでやってみたり、ぞうきん絞りのように足をギュギュッとしたり、とにかく良かれと思いやっております。
だんだん足がポカポカしてくるので効いてるなって思って、頑張ってるわたしと思ってます!本当に気持ちなので自己満足です。
とにかく色々調べて、できそうなのものをやってみると良いのかなと思います。
あとは、わたしはVictria’s Secretのモデルさんを見て刺激を受けて、頑張るというのが定番のモチベーション上げです!さあ、頑張るぞ!
スポンサードリンク
こちらの記事も一緒に読まれています
関連記事
-
-
あなたは大丈夫?はげしい片頭痛の原因は肩こりかも。
肩こりは多くの人にもありますが、私も例外ではありません。 まず30歳を過ぎたあたりから頭痛に悩まさ
-
-
【きなりサプリ】dha epa/ナットウキナーゼで血液サラサラ!高血圧の予防に効果的で簡単な方法!
若い頃は健康が当たり前だと思っており「自分は健康」だと変な自信があったのですが、40代に入ると毎年の
-
-
【背中むちむち】二の腕と背中の部分痩せに!1回5分で効果抜群の方法
都内に住む30代主婦です。背中と二の腕についてです。 背中や二の腕に肉がついていると、どうして
-
-
産後の巨大化!出産後に体重が増えた悲惨なママのダイエット計画
若い頃は下半身に付くお肉が多少気になるものの、ダイエットとは無縁の人生でした。 自分は太りにく
-
-
目の下のクマをとる方法/自分でできるセルフチェック!&マサージ【ためしてガッテン】
「どこか具合が悪いの?」「疲れているんじゃない?」などと言われて鏡を見ると、目の下にクマができている
-
-
骨ホルモン(オステオカルシン)とは?血糖値が下がる認知機能が上がる簡単な運動
骨は、ヒトの身体を支えたり、臓器を護ったり、血液を産生したりする組織です。 骨がスカスカになる
-
-
TIME紙「世界の100人」に選ばれたアメリカで大人気の近藤麻理恵さんってどんな人?
近藤麻理恵さんてご存知ですか?以前から 整理整頓をきちんとしたい主婦の間で じわじわと人
-
-
片頭痛・肩こりでつらい体が軽快になった意外なきっかけ
40歳女性。私はもともと片頭痛、肩こり、冷え性があり、この数年は特に体が重く何をするにも気だるさを感
-
-
無理しないのがイチバン!私の美肌作りの秘訣を教えます。
29歳女性です。私はそれほど自慢できるような美肌の持ち主でも、年齢不詳の見た目を持っているわけでもあ
-
-
【とじろーくん使い方と効果 】ほうれい線はトレーニングでなくなる!?エクササイズにおすすめのグッズ・アイテム
若いころは気にしたこともなかったのに、鏡を覗いてはほうれい線をチェックする癖がついてきました。ほうれ