まつ毛貧毛症とは?効く薬や治療費や保険適用は?
公開日:
:
美容・健康
SPONSORED LINK
まつ毛が少ない・まつ毛が短い・まつ毛が細い・・・まつ毛の悩みってありますよね。このようなまつ毛の悩みを、「まつ毛貧毛症」「睫毛貧毛症(しょうもうひんもうしょう)」といいます。医療機関で治療できますよ。
まつ毛貧毛症に効く薬や、治療費・保険適用について、お伝えしますね。
まつ毛貧毛症とは?
まつ毛が不足している・まつ毛が短い・まつ毛が細い・まつ毛が薄い・・・このように感じているならば、「まつ毛貧毛症」かもしれません。
「まつ毛貧毛症」の原因は、間違ったまつ毛ケアによるダメージ・加齢・アトピー性皮膚炎などの皮膚疾患・抗癌剤などの副作用です。
マスカラを重ね塗りしたり、ビューラーで強く引っ張ったり、ホットビューラーを使ったりすると、まつ毛にダメージを与えます。まつ毛エクステや、つけまつ毛を毎日着けることも、まつ毛の負担となります。アイメイクのクレンジングで目を強くこすることも、まつ毛のダメージとなります。ダメージが続くと、まつ毛が抜けたり、育たなくなったりしてしまいます。
アトピー性皮膚炎や乾癬(かんせん)などの皮膚疾患を発症すると、まつ毛が抜けてしまうことがあります。
花粉症で目がかゆくなり、目をこすると、まつ毛にダメージを与えます。
抗癌剤などの副作用で、髪の毛が抜けてしまうことは、よくあります。まつ毛が抜けることもあります。
ストレス過多でホルモンバランスが崩れると、まつ毛が抜けたり、育たなくなったりします。
加齢とともに、まつ毛は、細く、短く、薄くなります。
SPONSORED LINK
まつ毛貧毛症の治療は?
まつ毛貧毛症の治療は、「皮膚形成科」「美容皮膚科」で行います。「どこに、どのような病院があるか?」は、まつ毛クリニックcom.などのサイトで簡単に調べられます。
まつ毛貧毛症の治療は、①生活習慣の改善・②正しいまつ毛ケアの指導・③まつ毛貧毛症の原因となる疾患の治療・④薬剤による治療・⑤まつ毛植毛 などです。
栄養バランスの良い食事や良質の睡眠、上手なストレス発散は、皮膚や毛髪を健康に保つためには欠かせません。まつ毛も同じです。
まつ毛にダメージを与えないようなクレンジングやマスカラなど、まつ毛ケアの方法を見直します。
皮膚疾患や内分泌疾患などがあれば、その治療を行います。
まつ毛に発毛可能な毛包があれば、薬による治療が有効です。アラガン・ジャパン株式会社の「グラッシュビスタ」をまつ毛の生え際に塗ります。医療医薬品ですから、医師の処方箋が必要です。
発毛可能な毛包が残っていなければ、植毛をすることがあります。
治療費と保険適用
まつ毛貧毛症の治療には、基本として保険は適用できません。全額自己負担となります。
グラッシュビスタは、70日分で約20,000円です。初診料・診療費なども、全額自己負担です。
ただし、皮膚疾患や内分泌疾患の治療には、保険が適用されます。
まとめ 美しいまつ毛は生活習慣や日常のケアが大事
美しい健康なまつ毛を保つには、美しい健康な肌や毛髪を保つのと同じように、日常のケアを正しく行うことが大事です。そして、バランスの良い食事を摂り、良質な睡眠を十分に取ることです。もちろん、ストレス解消も忘れないでね。
スポンサードリンク
こちらの記事も一緒に読まれています
関連記事
-
-
【背中むちむち】二の腕と背中の部分痩せに!1回5分で効果抜群の方法
都内に住む30代主婦です。背中と二の腕についてです。 背中や二の腕に肉がついていると、どうして
-
-
30秒でOK!簡単な骨盤矯正体操のやり方。痩せやすい体をゲットしよう!
女性なら誰でも一度は経験したことがあるダイエット。 食事制限をしたり、運動をしてもなかなか痩せない
-
-
ヘルニアにブロック注射はその場しのぎ?根本から治すための治療法とは?
私は3年程前に椎間板ヘルニアになりました。 身体を使う仕事のため早期治療、早期復帰が必須でした。
-
-
やっぱり凄い!運動がもついろいろな効能って何?
現代人は運動が足りていないといわれている。 そんな私も大の運動苦手な人で運動不足極まりない。
-
-
骨ホルモン(オステオカルシン)とは?血糖値が下がる認知機能が上がる簡単な運動
骨は、ヒトの身体を支えたり、臓器を護ったり、血液を産生したりする組織です。 骨がスカスカになる
-
-
異常にコレステロール値が高い理由が判明して驚愕!今までなんだったの・・・?
私の旦那さんは、20代後半の標準体型のお酒を飲まない人です。 その旦那は、コレステロールが毎回の健
-
-
頭痛に下痢に原因不明の熱!そんな私が健康な体を取り戻すことが出来た方法
私は31才主婦です。161センチ55キロのちょっとぽちゃっとした体型です。 昔は体を動かす、スポー
-
-
目の下のクマをとる方法/自分でできるセルフチェック!&マサージ【ためしてガッテン】
「どこか具合が悪いの?」「疲れているんじゃない?」などと言われて鏡を見ると、目の下にクマができている
-
-
100均で買える外反母趾対策グッズ 5選(テーピング/サポーター等)
100均で買える外反母趾対策の強い味方! 日々忙しく働いていると、 外反母趾など足のトラ
-
-
ストレスからの過食をやめるには?対策は運動と●●!
私は身長165cmで体重56kgの少しぽっちゃり体型で、万年ダイエッターです。 悩みは普段の食
- PREV
- 日比谷駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選
- NEXT
- 表参道駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選