やっぱり凄い!運動がもついろいろな効能って何?
公開日:
:
最終更新日:2015/06/21
美容・健康
SPONSORED LINK
現代人は運動が足りていないといわれている。
そんな私も大の運動苦手な人で運動不足極まりない。
運動せずにじっとしていることが好きな私にとって、運動は面倒なだけ。
でもやはり運動はした方がいいとはわかっていはいる。
運動のメリットを知れば運動をするようになるかも!と思い、運動の効能について調べてみた。
①体を丈夫にする
運動することによって、体力が付く。
少し無理をしても、運動していつも鍛えているのであればすぐにへばらずにいられる。
また体力があるために風邪なども引きにくい強い体になるのだ。
②精神的にも落ち着く
運動はストレスを発散させるのにとても役立つといわれている。
精神的にも安定させることができ、穏やかな日常を送る上で大変重要なこと。
③健康維持に役立つ
運動をすると体重がふえにくくなり、太りにくい体に。
メタボなどの生活習慣病も運動によってかなり防ぐことができる。
結果、大病になる可能性を低くすることができる。
さらに運動をすることで血行もよくなりる。
血行が良くなると体の器官の機能が向上する。毎日をより健やかに過ごすことができるのだ。
SPONSORED LINK
④美しいボディに
運動をすることによって、メリハリボディに。
ただ痩せているだけでは魅力的なボディとは言えない。
締まるところは締まっていて、出るところは出ているボディが本当の意味でいいスタイルといえる。
運動によってしなやかな体になり、バランスのよい引き締まった体になれる。
確かに運動にはメリットがある。ただ私のようにルーズな性格だとすぐにやめてしまうために。
はじめから高いハードルを掲げるのはやめた。
今取り組んでいるのがラジオ体操。NHKの放送などで一緒にすると習慣化するそうだ。
私はネットを見ながら指先・足先にまで注意を払ってやっている。
ラジオ体操は5分程度ですが案外ときついもの。
いつまで続くかわかりませんが、今のところどうにか続いている。
年齢が上がるにつれて運動で健康的な生活を送りたいと思う。
スポンサードリンク
こちらの記事も一緒に読まれています
関連記事
-
-
腰痛の予防と改善に!誰でもお金をかけずにできて効果抜群の方法
私が抱えている健康の悩みは腰痛です。 元々腰痛持ちではなかったのですが、今から4年前、単発派遣業と
-
-
トコちゃんベルトの効果がすごすぎ!産後の開いた骨盤の痛みにも効果絶大
私は元々中学時代の部活時に腰痛を経験しています。 病名で言うと椎間板ヘルニアでした。 中学生以来
-
-
冷房でしもやけ?!低体温すぎる私が改善するためにやっていること
アラフィフの専業主婦です。 私は夏に1か月早く生まれました。体重は2300gでした。 保育器
-
-
男を見返すために決心!75キロからのダイエットを成功させた方法とは?
私は幼児の頃から祖父母の側で生活していた為、幸せな事に好きなものを好きなだけ食べて生活してきました。
-
-
【シミウスジェルとヌーディクチュール】安くても効果的な使い方で肌荒れ予防に早めの対策!
以前は「ニキビできちゃった」「肌がカサカサ」というような症状がはっきり出てから皮膚科に行って、抗生物
-
-
放置はダメ!重い生理痛の原因は何か調べてみた結果>>子宮内膜が厚いことが原因
私は今年で23歳になる女性です。 遺伝的なものかもしれませんが母も私も生理痛がとても重く、母が若い
-
-
本当にラクになる!頭痛と腰痛の改善に効果のあるストレッチ方法
私は高校生くらいの頃から頭痛持ちで、頭痛薬はビタミン剤かのように常備して飲んでいました。 月によっ
-
-
【改善策は?】笑いじわがまだ若いのに目立って気になる!
私は元々スキンケアにあまり時間とお金をかけるタイプではなく、安い化粧品で基本的な事しかしていませんで
-
-
30年の経験からニキビケア化粧品の絶対的おすすめはこれです!
10代の頃私にはニキビという物には無縁の健康そのもののピチピチとした肌をしていました。 それが高校
-
-
あなたは大丈夫?はげしい片頭痛の原因は肩こりかも。
肩こりは多くの人にもありますが、私も例外ではありません。 まず30歳を過ぎたあたりから頭痛に悩まさ