七五三のマタニティ母親のおすすめ定番服装は?ワンピース?パンツスーツ?
公開日:
:
最終更新日:2016/10/24
グッズ
SPONSORED LINK
妊娠中に七五三のシーズンになってしまうママもいることでしょう。ただでさえ妊娠中はどんな服を着るかで快適さが随分と違ってくるのに、七五三のような行事の時にはどのような服を着ればいいのかわからない!というママもたくさんです。だからと言って楽だからと選んでしまった服がその場で浮いてしまうのも考え物ですね。そこでここではマタニティ母親におすすめしたい七五三での服装をご紹介していきます。
マタニティなら絶対に洋装
七五三というと和装のイメージを持たれる方もいると思います。和装を選ぶというチョイスもありますが、和装はお腹周りを締め付けてしまうために、とても窮屈になってしまいます。もちろん和装が悪いというわけではないのですが、動きにくいために危険も伴ってしまうことがあります。妊婦である以上は安全に、快適に七五三を終わらせたいのではないでしょうか?そのためにも、和装ではなく洋装を選ぶようにしてみてください。
ワンピースVSパンツスーツ
SPONSORED LINK
妊娠初期でまだまだお腹が出ていないのであれば、パンツスーツでも十分に対応することが出来るでしょう。しかしお腹も目立ってきたり、締め付けが不快に感じるのであれば、ワンピースがお勧めです。ワンピースであればお腹がそこまで目立つことない上に、とても動きやすいです。短くても数時間かかる七五三を無事に終わらせるためにも、動きやすい服装であるワンピースはおすすめです。体調が悪くならないようにするためにも、ワンピースなどの楽な服装を選ぶようにしてみてください。
ワンピースを行事用にするためには?
でもどうしてもワンピースだけではカジュアルな感じが強くなってしまうと感じる方もいると思います。七五三の雰囲気に合わせるためには、どうしたらいいのでしょうか?
まず色合いはグレーや黒、茶色、ネイビーなどの落ち着いた色合いをチョイスしましょう。落ち着いた色であれば着回し力があるので、別の行事の時にも使うことが出来ます。下の子の七五三の時にも使える可能性があります。またワンピースの上からカーディガンを羽織ると、きちんと感を出すことが出来ます。ジャケットを羽織るとカーディガンよりもさらにきちんと感が出てきます。また靴はヒールがないものでも、ポインティッドトゥなどを選ぶとフォーマル感が高まりつつ、安全性を確保することができます。最後にアクセサリーを上品さを出すためにパール系でまとめると、七五三に行っても大丈夫なワンピーススタイルの出来上がりです。
スポンサードリンク
こちらの記事も一緒に読まれています
関連記事
-
-
おしゃれな通学用レインコートで自転車に乗ろう!
おしゃれな通学用レインコートで自転車に乗ろう! レインコートおすすめラインナップ
-
-
蓋つきバーベキューグリル(コンロ)のBBQを失敗させない選び方!おすすめメーカー5選
バーベキューグリルは一家に一台あって損ではない?おすすめメーカー5選 バーベキュー
-
-
リュック対応レインコートで背負ったまま自転車通勤! 5選
自転車で健康的に通勤をしている方にとって、最大の問題となるのが悪天候の日ではないでしょうか?
-
-
卒業式のストッキングは何色にしたらいいのでしょう?黒はNG?
卒業式のストッキングの色 3月になると、幼稚園でも小学校でも卒業式が気になりますね。
-
-
超音波加湿器の雑菌や白い粉の対策方法は?
段々と空気が乾燥する季節になり、お肌の手入れはもちろんの事ですが加湿器が必要となってきましたね!
-
-
父の日のプレゼントに人気のおしゃれなステテコはどうですか?
もう少ししたら父の日ですね。 そんな父の日のプレゼントとして 代表的なのが、ネクタイ、ポ
-
-
外国人に喜ばれるお土産ランキング/キットカット抹茶味ほか
海外での日本食ブームは衰える事がなく、年々日本に旅行にくる外国人達は増えています。 そして旅行
-
-
スクールソックスは定番のシロがベター?オススメ色まとめ
スクールソックスは定番のシロがベター?オススメ色まとめ スクールソックスとは・・・
-
-
黒のフォーマルバッグは、結婚式にもお葬式にも万能?!おすすめの人気ブランド
黒のフォーマルバッグは、冠婚葬祭にも万能?!おすすめフォーマルバッグ フォ
-
-
持っていると勉強もはかどる!?オススメ可愛い筆箱
持っていると勉強もはかどる!?オススメ可愛い筆箱 筆箱のタイプについて