厚着?重ね着?防寒対策にはどっちが効果的?
公開日:
:
最終更新日:2015/06/21
美容・健康
SPONSORED LINK
寒い日などにどうしても外出しなければならない!という時には、
どのような服を着ていくのが一番暖かい?と悩んでしまう。
特に今年の冬は寒いので、外に出るのも躊躇するほど。
防寒対策には2つのタイプがある。
厚い服を着て防寒するタイプと重ね着で防寒するタイプ。いったいどっちがより暖かいのだろうか?
厚い洋服のメリットとしては、1枚で暖かさを感じられること。ウールのセーターなどは、それだけでもあったか。
でもデメリットとしては、生地がごついために着膨れしてしまいファッションとしてはあまり格好のいいものではない。
重ね着のメリットとしては、着膨れせずにおしゃれに防寒ができるというところ。
デメリットは1枚1枚は薄いために、1枚になった部分は寒いという面。
結局どちらがより暖かいか?という問いへの答えは、重ね着の方が暖かいそうだ。
理由としては、服を重ねることで服と服の間に空気の層ができるそうです。
それが寒さを防ぐために、薄い洋服を何枚も重ねる方が厚手の服よりも暖かくなるといわれている。
SPONSORED LINK
考えてみれば一理ある理由だ。しかも重ね着だとおしゃれにも着こなすことができるので、女性としてはうれしい。
このことを知ってからは、私は冬物はあまり購入しなくなった。
ヒートテックなどの薄手のシャツに、カーディガンやトップスを重ねるようにしている。
とても寒い日にはブラウスを差し込むことで、さらに空気の層ができて暖かい。
厚手のセーター1枚きているときよりも暖かく、着膨れもしないのですっきりとファッションを楽しんでいる。
コートとの相性も良く腕を曲げても窮屈ではないのがうれしい。
しかも高い冬物を購入しなくて済むのでお財布にもやさしいファッションだ。
脚元はスカートの時はタイツにニーハイのソックスの重ね履きを。
TPOに合わせてソックスは脱げるので便利。
大事なシーンに突然出くわすことになっても焦らずに済むのだ。
今年からは断然重ね着派になった。ちゃっかりあったかして冬を過ごしている。
スポンサードリンク
こちらの記事も一緒に読まれています
関連記事
-
-
【きなりサプリ】dha epa/ナットウキナーゼで血液サラサラ!高血圧の予防に効果的で簡単な方法!
若い頃は健康が当たり前だと思っており「自分は健康」だと変な自信があったのですが、40代に入ると毎年の
-
-
下半身太りで悩む産後ママのダイエット成功に必要な唯一のものとは?
下半身太りに悩んでいます。 お尻と太ももの境目がわかりづらい。太ももが隙間がほとんどない。 ダイ
-
-
「結婚指輪が入らない?!」ショックで産後太りを解消を決意したわたしのダイエット法
ダイエットとしようと思った時、まず始めに何をしますか? 運動か、食事制限ではないでしょうか。
-
-
春にぜひ食べたいデトックスに効果的な食材とは?
本能的に人間の体は寒い冬に耐えるために、 冬のあいだは食べたものをため込む傾向にある。
-
-
ドクターリセラの効果!ニキビ肌ニキビ跡を卒業できた私のくわしい使い方がこちら
10代の頃から乾燥肌に赤みが出やすくニキビも良くできていて悩んでいました。 色々な洗顔料や薬に
-
-
まつ毛貧毛症とは?効く薬や治療費や保険適用は?
まつ毛が少ない・まつ毛が短い・まつ毛が細い・・・まつ毛の悩みってありますよね。このようなまつ毛の悩み
-
-
【産後に発症】ストレートネックの怖い症状!私の治療体験談
私は今現在31歳の専業主婦ですが、2歳の娘をおんぶしたり、抱っこする機会が多く、『慢性肩こり』です。
-
-
スマートピールで超カンタン♪小鼻の毛穴にファンデーションがつまる人のための正しいスキンケア方法
私は、学生の時から肌に油分が多いせいか周りの友達に比べて頻繁にニギビが出来ていました。それが嫌で嫌で
-
-
花粉症対策にはヨーグルト?腸内環境に乳酸菌が効果的ってほんと?
昔、知り合いのおじいさんが突然花粉症になった。 そのちょっとおもしろいおじいさんが自力で2か月で花
-
-
無理しないのがイチバン!私の美肌作りの秘訣を教えます。
29歳女性です。私はそれほど自慢できるような美肌の持ち主でも、年齢不詳の見た目を持っているわけでもあ
- PREV
- 季節の変わり目には風邪に注意;風邪予防策
- NEXT
- やっぱり凄い!運動がもついろいろな効能って何?