紫外線対策必須アイテムである日傘はどうしたら大げさにならない?
公開日:
:
最終更新日:2015/06/21
美容・健康
SPONSORED LINK
紫外線は女性の美容の大敵です。
そのために毎年夏が近づくと、
紫外線対策についての多くの話題が持ち出されます。
でもせっかくのいい天気をテラスでのランチやピクニックなどで
楽しみたいものですよね?!
外で過ごすのは気分転換になりリフレッシュできます。
でもフル装備で紫外線対策は恥ずかしい!と思う方も多いのではありませんか?
そこでスタイリッシュに紫外線対策ができる日傘のポイントをまとめてみました。
ポイント1;自分の服装と合わせる
日傘を選ぶ時には、自分の服装のスタイルに馴染む日傘を選んでみてください。
紫外線対策アイテムとは言え、ファッションの一部であることには変わりありません。
自分の持っている夏場のファッションと一番相性の良さそうな日傘を購入します。
服装と日傘がアンバランスだとかえって目立ってしまい、
大げさな紫外線対策に見えてしまいます。
日傘にたくさんのお金をかけるのはもったいない!と思うかもしれませんが、
夏場は必須アイテムとなるために少々投資をすると、
日傘をさすのも苦になりません。 お気に入りを見つけてください。
ポイント2;遮光率100%で晴天兼用
紫外線対策アイテムとして使う日傘は遮光率100%のものを選びます。
このタイプの傘であれば破れない限り遮光の効果は落ちることがありません。
SPONSORED LINK
しかも地面からの照り返しという思わぬ紫外線についても、きちんと考慮に入れられています。
日光アレルギーの人でも使えるタイプのものも沢山あります。
夏場には急な雨に打たれることもあります。
もしもの場合に備えて雨の日も使えるタイプのものであれば、
非常に便利です。雨から晴天になった時にも紫外線のことで焦る必要はないのです。
ポイント3;折り畳みが便利
サイズは折り畳み時が約19㎝程度のものであれば、バックの中にすっぽりと収まるので便利です。
またどこかに置き忘れたということも防げます。
コンパクト折り畳み傘にすることで、公共の乗り物なども気軽に利用しやすくなります 。
コンパクトな日傘であれば、大げさになりにくくスマートに紫外線対策を行うことができます。
シミやシワの原因にもなりうる紫外線をカットするのは、
いつまでも若々しくいるためのポイントとも言えます。
紫外線対策アイテムとして欠かせない存在となっているのが日傘です。
日傘をファッショナブルに使うためにおさえておきたい上記の3つのポイントを、
今年の日傘選びに活用してみてください。
お気に入りの1本が見つかるといいですね。
スポンサードリンク
こちらの記事も一緒に読まれています
関連記事
-
-
目の下のクマをとる方法/自分でできるセルフチェック!&マサージ【ためしてガッテン】
「どこか具合が悪いの?」「疲れているんじゃない?」などと言われて鏡を見ると、目の下にクマができている
-
-
【母は強し】産後ママの毛穴ケアが効率的だけど想像すると笑える件
昔は全く気にならなかった毛穴が、年々気になり出しました。 毛穴が開いているのが、パッと見てもすぐに
-
-
簡単すぎる?「毎朝お白湯を飲む」だけのダイエット方法の効果が凄すぎ
私は妊娠する前55kg以上ありました。 スポーツもやっていたせいか筋肉がかなり付いていたと思います
-
-
キムチの殺菌作用で美容にも効果あり?
韓国の代表的な食べ物といえば、キムチ。私の家族はキムチ人間か!というくらいキムチをこよなく愛している
-
-
あなたは大丈夫?はげしい片頭痛の原因は肩こりかも。
肩こりは多くの人にもありますが、私も例外ではありません。 まず30歳を過ぎたあたりから頭痛に悩まさ
-
-
【シミウスジェルとヌーディクチュール】安くても効果的な使い方で肌荒れ予防に早めの対策!
以前は「ニキビできちゃった」「肌がカサカサ」というような症状がはっきり出てから皮膚科に行って、抗生物
-
-
トコちゃんベルトの効果がすごすぎ!産後の開いた骨盤の痛みにも効果絶大
私は元々中学時代の部活時に腰痛を経験しています。 病名で言うと椎間板ヘルニアでした。 中学生以来
-
-
外反母趾のサポーターとして5本指ソックスは効くの?
偏平足や外反母趾など、 男女問わず忙しく働く社会人の方々には 色々な脚の悩みが尽
-
-
神経という言葉に「神」という漢字が使われているのはどうして?
神経という言葉に神という言葉が なぜつかわれているのか、 皆さんは考えた事ありますか
-
-
即効で便秘に効く飲み物?生姜ココアの便秘解消効果がすごすぎる!
今年はココアにショウガを加えた生姜ココアがダイエットに良いと話題ですが、私は数年前から便秘にいいと聞