簡単名前アイロンワッペンのつけ方!幼稚園

010203

SPONSORED LINK

簡単名前アイロンワッペンのつけ方!幼稚園

SPONSORED LINK

アイロンワッペンとは?

刺繡やアップリケの可愛い飾りを、帽子やバッグ、巾着や服に、アイロンで簡単につけることができます。
これが、アイロンワッペンです。
アップリケの裏に糊がついていて、アイロンの高熱で糊が溶け、布地とくっつくのです。
つける時に、正しくアイロンをかければ、洗濯しても取れることはありません。

ありふれたTシャツや布製バッグにつけて、オリジナルにすることができます。
自分で工夫して、好みに合った品物に作り変えるのは、とても楽しいですね。

衣服の穴やほつれを隠すのも、アイロンワッペンがあれば簡単にできます。
アイロン接着の補修布と一緒に使えば、しっかり補修できる上、ちょっとオシャレなワンポイントにもなりますよ。

「ひらがな」や「カタカナ」のワッペンを並べて、名前をつづり、アイロンをかけるだけで、名札をつけることができます。
保育園や幼稚園に通う子供さんの、スモックや帽子などの着る物、バッグや袋などの持ち物に簡単に名前をつけることができます。

ワッペンを選び、名前のつけ方を工夫すると、一目で自分の物とわかります。
「自分だけのオリジナル」ということで愛着がわき、持ち物を大事にする気持ちも生まれます。

定番のつけ方

04

「ひらがな」のワッペンを並べて、名前を作ります。
なるべく目立つところにつけるようにします。

つけ方
① 名前をつける場所を決めます。
② 布地のシワをよく伸ばします。
シワがあると、ワッペンがつきにくくなります。
③ アイロンは高温に熱しておきます。
温度が低いと、糊が溶けず、布によくつきません。
④ ワッペンの上にハンカチなどの当て布をして、
軽くアイロンをかけます。
当て布をしないで直にアイロンをかけると、ワッペンが溶けることがあります。
⑤ ワッペンを仮つけして、動かないようにします。
⑥ ひっくり返して、裏からアイロンをあてます。
高温で、10秒くらいしっかりと布地に押しつけます。
スチームアイロンを使うと、よくつきます。

05
● ひっくり返して裏からアイロンをあてにくい場合は、当て布の上からアイロンをかけます。
当て布の上から5秒くらいアイロンを押し付けることを、何度か繰り返します。
● 厚い生地は糊が浸透しにくいので、布地が傷まないように注意しながら、長時間アイロンをあててください。
● ナイロンやビニールなど、熱に弱い布地には、アイロンワッペンをつけることができません。
● 防水加工・コーティング加工してある布地にも、つけられません。
● 洗濯の激しい物や、よくこすれる靴などに名前をつける場合は、所々縫っておくと、安心です。
洗濯する時は、ネットに入れる方が良いようです。

ちょっとお洒落なつけ方

06
1, 「ひらがな」ワッペンを組み合わせて、名前をつけるのではなく、
オリジナルの「お名前ワッペン」を作ることもできます。
0708
フルネームと好きな絵柄を組み合わせます。
リボンとか花とか、汽車や飛行機などの絵柄、ネームの色を選べます。
形も横長や丸型があるので、名前をつける物によって変えることができます。
通販で簡単に注文できます。

2, ひらがなのワッペンでも、絵柄の中に一文字ずつ入っている物があります。
一文字ずつ色や絵柄を変えることができます。

09

子供さんと相談しながら絵柄や色を選んで、名前をつけると楽しいですね。

3, お名前をつけると同時に、子供さん独自のシンボルをいっしょにつけます。
シンボルは、子供さん独自の物ですから、子供さんが決めるといいですね。
「うさちゃん」を選ぶ子もいれば、「ウルトラマン」に決める子もいるでしょう。
シンボルマークがついていると、すぐに自分の持ち物とわかります。

10
11
12

SPONSORED LINK

まとめ お名前は、わかりやすく

幼稚園や保育園のスモックや帽子、上履きは見分けがつきにくいものです。
すぐに「自分の物」とわからないと、子供さんは不安になります。
お名前は、すぐわかるようにつけることが大事です。

スポンサードリンク

こちらの記事も一緒に読まれています

関連記事

敬老の日に喜ばれるプレゼント5選

もうすぐ敬老の日ですね! 皆さんはいつも何をプレゼントしていますか? 自分の両親やおじい

記事を読む

持っていると勉強もはかどる!?オススメ可愛い筆箱

持っていると勉強もはかどる!?オススメ可愛い筆箱 筆箱のタイプについて

記事を読む

ディズニーシーのオススメ定番お土産は?ダッフィー仲間のお菓子、バッグ、ファッションアイテム紹介!

ディズニーシーのお土産は定番で決まり?それともニューアイテム? オススメお土産まとめ

記事を読む

簡単で人気な手作りスクールバッグの作り方まとめ

スクールバッグとは・・・?(通園バッグ・レッスンバッグなどとも呼ばれるバッグについて)

記事を読む

冠婚葬祭にも使える!定番卒園式のバッグ

冠婚葬祭にも使える!定番卒園式のバッグ 卒園式の定番バッグ 卒園式は、子

記事を読む

これで簡単に飾れる!コンパクトで飾り易い雛人形のおすすめ

おひな様は毎春飾るものです。できるだけ手軽に飾れるひな人形がいいですね。 これで簡単に飾れる!

記事を読む

中学生に人気のペンケース おすすめは三角定規がはいるポーチ型?

多機能なものが人気!?中学生へのおすすめペンケース 中学生と小学生のペンケ

記事を読む

ジェネレーションギャップを感じるかわいすぎる習字道具セット

最近は子供のファッションなども大変おしゃれになってきており、 大人顔負けのファッション性のある

記事を読む

蓋つきバーベキューグリル(コンロ)のBBQを失敗させない選び方!おすすめメーカー5選

バーベキューグリルは一家に一台あって損ではない?おすすめメーカー5選 バーベキュー

記事を読む

修学旅行で役に立つバッグは、どこのブランド?旅行バッグおすすめ5選

修学旅行で役に立つバッグは、どこのブランド?旅行バッグおすすめ5選 修学旅行のバッグに必要な機

記事を読む

田端駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

山手線と京浜東北線が通る田端駅は、比較的小さな落ち着いた雰囲気の駅で

下総中山駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

千葉県船橋市にある下総中山駅は、総武本線が通っています。近くにはスー

東船橋駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

千葉県にある東船橋駅は、周辺にコンビニやドラッグストア、商業施設が多

幕張本郷駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

JR総武本線の幕張本郷駅は、京成電鉄千葉線の京成幕張本郷駅と隣接して

新検見川駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

千葉県にある総武本線の停車駅、新検見川駅。駅周辺には住宅街が広がって

稲毛駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

JR総武本線の稲毛駅は、千葉市都市計画マスタープランの中心駅。稲毛駅

→もっと見る

PAGE TOP ↑