料理に凝らなくてもお菓子さえあればOK!簡単ひな祭りのお菓子レシピまとめ

0102

SPONSORED LINK

料理に凝らなくてもお菓子さえあればOK!
簡単ひな祭りのお菓子レシピまとめ

SPONSORED LINK

ひな祭りのお菓子とは

ひな祭りの定番お菓子は、菱餅とひなあられですね。

菱餅は江戸時代末期から明治時代に三色(桃色・白・緑)になりましたが、それまでは、白と緑の二色でした。
三色には意味があります。
桃色は、桃の花の色で、魔除けになります。ほら、鬼退治をする桃太郎ですよ。
白は、清浄、純潔を表します。菱という植物の花の色です。
緑は、大地を彩る若草の色で、健康と長寿を表します。

菱餅の由来は、水草の「菱=ヒシ」です。
繁殖力の強い植物で、古くから「縁起がいい」とされています。

03

ひなあられは、関西と関東では、少しちがいます。
京都の菓子職人が宮中用に作った米菓子という
説もあります。
菱餅をくだいて油で揚げた物が広まったとも言われます。
関東では、甘い味の「米のポン菓子」です。
白・緑・桃色の三色に黄色を加えて、四季を表しています。
関西では、醤油や塩味に砂糖味が混じる「あられ」です。
現代では、桜餅も欠かせませんね。

桜餅も、関東と関西ではちがいます。
関東は、「長命寺の桜餅」のように、薄く焼いた皮で餡を包みます。
関西は「道明寺」で、粒の残る半搗きの餅で餡をくるみます。

関東風
04
関西風道明寺
05

鯛や海苔巻き、フルーツなどを、飴や有平糖で作った「ひな菓子」を飾ることもあります。
金沢では「金華糖」という砂糖菓子が、ひな祭りのお茶事に使われるそうです。

購入するのか、作るのか?

伝統的な和菓子は、買う方が簡単ですね。
特に「ねりきり」のような職人さんの技の光る和菓子は、買うことをオススメします。

地方独特のひな祭り菓子、長崎の桃カステラ、京都のひちぎり、愛知のいがまんじゅう(いがもち)、名古屋のおこしもんなど、これらは、お取り寄せすることをオススメします。

桃カステラ
06
ひちぎり
07
いがまんじゅう
08
おこしもん
09

手作りしたいのは、作る人の工夫が生かせるケーキやゼリーです。
「我が家独特のひな祭り菓子」を作ることができます。

オススメ簡単レシピ

1, おひなさまドーナッツ 10~15個

10

[材料]
胴体 市販のミニドーナッツ  1袋

 小麦粉  80g
砂糖  40g
アーモンドプードル 10g
バター 30g

飾り 抹茶チョコレート 20~30g
苺 チョコレート    20~30g
サラダオイル  チョコ10gにつき1g
デコペン  黒2本 白とピンク各1本

[作り方]
① まず顔を作ります。バターを電子レンジで溶かします。
② ボールに、小麦粉・砂糖・アーモンドプードルを入れて混ぜ、
さらに溶かしたバターを入れて、よく混ぜます。
③ ②を押しつけるようにして、棒状にまとめます。
④ 市販のドーナッツの数に合わせて、③を切り分け、丸めます。
顔ですから、胴体のドーナッツより小さめにします。
余ったタネは、平らにして敷物にします。
⑤ ④の丸めたタネをクッキングシートを敷いた天板に並べ、150℃で15分ほど焼きます。こげた色がつかないように、注意してくださいね。
⑥ 胴体にチョコレートをかけます。
苺チョコにサラダオイルを加え、湯煎にかけて溶かします。
⑦ 溶けたチョコをよく混ぜ合わせ、ドーナッツを沈めてチョコをかけます。
⑧ チョコのついていない方を下にして、プレートに並べ、⑤の顔を載せます。
⑨ ⑧を冷蔵庫に入れて冷やし固めます。
⑩ 抹茶チョコレートを溶かして、⑦⑧⑨をくり返します。
⑪ デコペンで、目鼻や髪の毛を描いて、できあがりです。

SPONSORED LINK

2, 生チョコ苺タルト

11

[材料] 4個分
市販のタルト台  4個
ホワイト板チョコ 90g
生クリーム  40g
苺  4個
マシュマロ  8個
チョコペン  チョコとピンク
粉砂糖  少々

[作り方]
① 板チョコを細かく刻みます。
② 生クリームを沸騰寸前まで温め、湯煎にかけて➀のチョコを入れて溶かし、
なめらかになるまで、よく混ぜます。
③ ②をタルトに流し込み、冷蔵庫で冷やし固めます。
④ 苺は薄切りにします。
⑤ マシュマロに飾りピックを刺して、チョコペンで目鼻を描きます。
⑥ 固まったタルトにマシュマロとイチゴを飾り、粉砂糖をふります。

3, 三色ケーキ

12

[材料] 1個
 ブルボンプチ抹茶 1.5袋

 牛乳  400cc
水   200cc
寒天  4g

桃色  苺 15個
クリームチーズ  100g
生クリーム 50cc
砂糖  40g
ゼラチン  5g
レモン汁  大ヒ1/2

[作り方]
① ブルボンプチを袋に入れて細かく砕く。
② 電子レンジでバターを溶かし、①に入れてよく混ぜる
③ タルト型に②を敷き詰め、冷蔵庫で冷やし固める。
④ 鍋に水と寒天を入れ、火にかけて溶かし混ぜる。
⑤ 牛乳をレンジで1分半ほど温め、④に入れて寒天を溶かし混ぜる。
⑥ ③の上に⑤を流し入れて、冷蔵庫で冷やし固める
⑦ 苺をつぶす。
⑧ クリームチーズを電子レンジで温め、やわらかくして、生クリーム・砂糖・つぶした苺・レモン汁を入れてよく混ぜる。
⑨ お湯でゼラチンをふやかし、⑧に入れてよく混ぜる。
⑩ ⑥の上に⑨を流し込み、冷蔵庫で冷やし固める。

SPONSORED LINK

まとめ 春らしいお菓子があれば、ひな祭りはOKです。

雛人形の前で、春を感じるお菓子を食べれば、ひな祭りの気分になれますよ。

スポンサードリンク

こちらの記事も一緒に読まれています

関連記事

これなら簡単で作りやすい!バレンタインにオススメの簡単レシピまとめ

バレンタインデーのプレゼントは、何がいいかしら? 気持ちを伝えるには、やっぱり手作

記事を読む

とり野菜みそ(石川県郷土料理)を東京で買えるところは?

石川県の冬の食べ物といえば“とり野菜みそ鍋”といわれるほど、石川県ではポピュラーな食べ物。 そんな

記事を読む

旦那さんにはこれでOK!バレンタインにオススメの可愛いお弁当特集

結婚後、バレンタインデーはどうすればいいのかしら? お弁当で、気持ちを伝えられるかしら

記事を読む

これで安心!ひな祭りのオススメおやつ5選

これで安心!ひな祭りのオススメおやつ5選 ひな祭りについて ひな祭りは、女の子の

記事を読む

女の子は見た目も華やかな方が良い!簡単で可愛いひな祭りゼリーのレシピまとめ

女の子は見た目も華やかな方が良い! 簡単で可愛いひな祭りゼリーのレシピまとめ ひ

記事を読む

“おいしく作るためのしそジュースの作り方と失敗しないコツ” 

簡単にお庭で育てることができるもの中に、 紫蘇があります。 そんな紫蘇を利用して作るのが

記事を読む

あく抜き簡単!タケノコ レシピは春の人気食材!

春の代表的な食材といえばタケノコです。 タケノコの 主成分はたんぱく質です。 たんぱく質は現

記事を読む

バレンタインデーに男性に喜ばれるオススメレシピ3選

バレンタインデーには、彼に喜んでもらえるお菓子を贈りたいですね。 日本のバ

記事を読む

やっぱりバレンタインはトリュフで!初めてでも簡単にできるバレンタイン定番トリュフのレシピとは

丸いかわいいトリュフチョコレート・・・ バレンタインには、手作りをプレゼン

記事を読む

男性の手作りも人気?ホワイトデーの簡単お返しレシピ

ホワイトデーには、男性も手作りのお菓子でお返しする? 女性は喜んでくれるかな?

記事を読む

田端駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

山手線と京浜東北線が通る田端駅は、比較的小さな落ち着いた雰囲気の駅で

下総中山駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

千葉県船橋市にある下総中山駅は、総武本線が通っています。近くにはスー

東船橋駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

千葉県にある東船橋駅は、周辺にコンビニやドラッグストア、商業施設が多

幕張本郷駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

JR総武本線の幕張本郷駅は、京成電鉄千葉線の京成幕張本郷駅と隣接して

新検見川駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

千葉県にある総武本線の停車駅、新検見川駅。駅周辺には住宅街が広がって

稲毛駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

JR総武本線の稲毛駅は、千葉市都市計画マスタープランの中心駅。稲毛駅

→もっと見る

PAGE TOP ↑