段飾りでなくても大丈夫!ケースのみのひな人形を購入する利点5選

01
02

SPONSORED LINK

お正月が過ぎると、そろそろひな人形が売り出されます。
初節句のお祝は、ケース入りのおひな様、それとも段飾りにしましょうか?

SPONSORED LINK

段飾りとケース入り、ひな人形の違いは?

ひな人形の起源は、平安時代にあります。
3月3日上巳(じょうし)の節供(節句)には、紙でできた人形代(ひとかたしろ)に、
厄病や災難、穢(けが)れを移して川に流す習慣がありました。
この習慣と、雛(ひな)遊び、つまり人形(にんぎょう)遊びが結びついて、ひな祭りが始まったようです。
少年少女一対の紙人形で雛遊びをしたので、ひな人形も、男雛と女雛、つまり親王と親王妃だけでした。

ひな人形は大名の姫君達の嫁入り道具の1つとなり、豪華で贅沢なものが作られるようになりました。
江戸時代に入って、ひな祭りが公家や武家から町人の間にも広がると、さらに華美で立派な人形になりました。
江戸時代中期に、五人囃子(はやし)や三人官女、随身や仕丁などの人形が作られるようになり、段飾りが現れました。

段飾りには、三段飾り・五段飾り・七段飾りがあります。
親王と親王妃・三人官女・雛道具(食器や調度、乗り物など)が三段飾り。
五人囃子と随身(左大臣と右大臣)が加わって、人形12体が五段飾りです。
さらに仕丁三人が加わり、人形15体となると、七段飾りになります。
バブル期には、五人囃子を七人囃子にしたり、三歌人や三賢女、能の鶴亀を加えて、八段飾りにしたりすることもありました。
段飾りのひな人形は、ある程度の大きさなので、雛道具も大きく、数が多くなります。

ケース入りのひな人形は、空間が限られるので、男雛と女雛2体のことが多いようです。
2体だけなら、人形も小さくありません。
少し小さめの人形ならば、三人官女や雛道具を加えて三段飾りにできます。
五人囃子や随身、仕丁までそろえると、人形は小さくなります。
小さい人形15体と雛道具まで全部そろえて飾ることもできます。

段飾りの良いところ

03

段飾りは、比較的値段が高くなりますが、見た目が
絢爛豪華です。
ひな人形は、女の子の初節句のお祝に、「お嫁さんの
両親」が贈るものとされています。婿養子の場合は、
「お婿さんの両親」が贈ります。
お嫁さんの両親は、孫娘へ愛情を示すとともに、娘
が嫁ぎ先で肩身の狭い思いをしないように、できる
だけ豪華なプレゼントをしたいと考えます。
それには、五段飾り、七段飾りの大きなひな人形が良いのでしょう。

ケース入りの良いところ

04

● ケース入りのおひな様でも、親王・親王妃2体だけから、
御殿や調度・食器もそろった15体七段飾りまで、いろいろあります。
人形の大きさによって、三段飾りにも五段飾りに
もなります。
人形は少し小さくなっても、平安朝の雅な雰囲気
を十分味わうことができます。

● 予算に合わせて、ケースを選ぶことができます。
段飾りに比べて比較的手頃な値段で購入できるので、
初節句のお祝として最適です。

● 現代の住宅事情では、ひな人形を飾るスペースを広く取ることはできません。
ケース入りならコンパクトで、飾る場所で悩むことはありません。

05
06

ひな人形は、立春(2月4日)を過ぎてから2月中旬に飾ることが多いようです。
少なくとも、ひな祭りの1週間前までには飾ります。
ひな祭りの後は、3月中頃までにしまいます。
地方によっては、旧暦のひな祭り、4月3日まで飾ります。
3月6日の「啓蟄(けいちつ)の日」にしまうのがベストと言われますが、ひな祭りが終わったらできるだけ早く、よく晴れた日にしまうと、人形が傷みません。

07

段飾りのひな人形は飾るのも、しまうのも手間がかかります。
お顔に傷がつかないように真綿でくるんだり、細かい部分が壊れないように詰め物をして箱にしまったり、防虫剤を入れたりします。

● ケース入りならば、出し入れが簡単です。
中のお人形が傷むこともありません。

● ひな人形は、結婚する時に持って行きます。
ケース入りならば、新居の広さを気にしないですみます。

SPONSORED LINK

まとめ ケース入りなら、大人になっても飾りやすい

ひな人形は、女の子の災難や不幸をすべて引き受けてくれる形代です。
女の子を邪気から守護してくれます。
ですから、毎年、おひな様を大事に飾ってあげる必要があるのです。
子供の頃、少女の頃は、毎年飾っていても、大人になると、つい忙しくておひな様を飾るのを忘れたりします。
飾らないと、おひな様は役目を果たせず、悲しくて泣くと言われます。
ケース入りのおひな様なら、出し入れが簡単ですから、大人になっても毎年飾ることができます。
おひな様が幸福を呼んでくださるでしょう。

スポンサードリンク

こちらの記事も一緒に読まれています

関連記事

コサージュをつける位地は?卒園式にピッタリ!2016年流行のコサージュ

卒園式にピッタリ!2016年流行のコサージュ コサージュについて コサージュはcor

記事を読む

202X年人気スクールバッグまとめ

202X年人気スクールバッグまとめ 202X年人気スクールバッグまとめ スクールバッグとは

記事を読む

修学旅行で役に立つバッグは、どこのブランド?旅行バッグおすすめ5選

修学旅行で役に立つバッグは、どこのブランド?旅行バッグおすすめ5選 修学旅行のバッグに必要な機

記事を読む

100均で買える外反母趾対策グッズ 5選(テーピング/サポーター等)

100均で買える外反母趾対策の強い味方! 日々忙しく働いていると、外反母趾など足のトラブルは

記事を読む

外国人に喜ばれるお土産ランキング/キットカット抹茶味ほか

海外での日本食ブームは衰える事がなく、年々日本に旅行にくる外国人達は増えています。 そして旅行

記事を読む

必需品がセットになっているバーベキューセットの魅力に迫る!簡単でオススメなバーベキューセット5選

必需品がセットになっているバーベキューセットの魅力に迫る! 簡単でオススメなバーベキューセ

記事を読む

登山用レインウェアの人気ブランドはどれ?登山に特化したおすすめレインウェアまとめ

登山用レインウェアの人気ブランドはどれ? 登山に特化したおすすめレインウェアまとめ

記事を読む

ホワイトデーのお返しは定番クッキー!女性に大人気のクッキーのお店まとめ

ホワイトデーのお返しは、やはりクッキー・・・ 人気のクッキーは、どこで買えるのかな

記事を読む

蓋つきバーベキューグリル(コンロ)のBBQを失敗させない選び方!おすすめメーカー5選

バーベキューグリルは一家に一台あって損ではない?おすすめメーカー5選 バーベキュー

記事を読む

【2016】100均ショップ「ダイソー」で揃えるハロウィングッズ。豊富な仮装アイテム紹介

お友達とハロウィーンの日に仮装パーティを楽しむという方も増えてきています。もちろん力のこもった力作で

記事を読む

田端駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

山手線と京浜東北線が通る田端駅は、比較的小さな落ち着いた雰囲気の駅で

下総中山駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

千葉県船橋市にある下総中山駅は、総武本線が通っています。近くにはスー

東船橋駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

千葉県にある東船橋駅は、周辺にコンビニやドラッグストア、商業施設が多

幕張本郷駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

JR総武本線の幕張本郷駅は、京成電鉄千葉線の京成幕張本郷駅と隣接して

新検見川駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

千葉県にある総武本線の停車駅、新検見川駅。駅周辺には住宅街が広がって

稲毛駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

JR総武本線の稲毛駅は、千葉市都市計画マスタープランの中心駅。稲毛駅

→もっと見る

PAGE TOP ↑